夜になると色々不安になる病

夜になると色々考えてしまうよねー。しかもだいたい悪い方向に。
自分から不安を煽るようなことはしたくないけど。夜が連れてくる…負の思考
今でもたまにあるけどね。もう十分自分を責めたし、そんなことしても戻っては来ない日々なんだと気づいていたけどなかなか抜けられなかったなー
貧乏なくらいが結構幸せだったりする。
決まった金額で、時間でやりたいこと、欲しいもののためにどうしたらいいか、考えるし工夫もする。自分の身の丈に合う範囲内で精一杯。しっくりくるし達成感みたいなものも感じる。
小さな心がけからささやかな幸せを見つけている
その積み重ねをしているんだとおもう。さてどうしようか、常にいろんなパターンを考えてる。絶対に答えが見つかる気がするから。そしてそのために実行する!
実際に今も、お給料もらって2週間で、次の給料まで残り半月あるのにもかかわらず、
すでに生活費 残高
8000円w
それでもなんとかなる気しかしない。むしろちょっと楽しい、自分への挑戦的な。
1週間4000円として…やばい、ずっともやしだなwもやしレシピ増やさなきゃ!みたいなw
8000円でやりきったあとの達成感は自分にしかわからないだろうな〜なんて、超楽天的というかちょっと他人事くらいがちょうどいいのかも!
離婚してすぐは寝てもすぐ起きる、眠りが浅い、涙ばかり出るし不安で食事も食べれない。そんなのが1年以上。考えればかんがえるほどに不安しかでてきないし、でも逃げられない現実はすぐそこにある。でも私にはできるのか…
「でも」の繰り返し。
最近まで全然泣いていたけど、落ちるとこまで落ちたからかな!
OK!OK! 大丈夫大丈夫!って思えるし進めるようになってきたと思う!
ただ、大丈夫しすぎて知らない間に心が疲れちゃうこともあるようで。いまはそれが私の課題かなと。しんどいときに、いましんどい、って言える勇気を持たないとなー
弱い自分を見せるのも強さなのかもなーとか最近は思ってます。
もちろん、誰にでも見せていい姿ではないけど。うまく自分と向き合って、楽しんで。
とりあえず、8000円で乗り切るすべを…(笑)
ブログランキングやってみました。ぜひ↓
育児・小学校低学年ランキング
にほんブログ村
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。