母、超絶反省

やっと来た。金曜日。
今週は長かったな~
夏休みが始まると洗濯物も増えるし
お弁当もあるからいつもより冷蔵庫の内容量が
減る!!食材調達も自転車移動の悪いところ…
カゴには制限があります…ちょこちょこ仕事帰りに買い物。
帰ったらごはん・お風呂・洗濯。
ノンストップの時間も普段より長くなりますw
夜もほとんどテレビみない。
昨日もメガネ装着のまま寝落ちしていましたw
今朝もいつも通りの朝でしたが・・・・
今朝はいつもに比べなんだかバタバタ。
娘、肩が丸出しキャミソールのひもが出ている服を着てて
←しまむらでサイズミスで購入した娘のお気に入り洋服
それはさすがにダメでしょ!と再度着替え。
わたしもこんな時に限って便意が…
生理がきて、お便秘ギミだったからこれを逃すものかと
トイレに駆け込む💩
容赦なく娘トイレのドアを開け、服装チェック。
もう、なんでもいいわーーーい!!と喝。
となんだかんだですっきり出すもんだしてリビングへ行くと
ぼーーっとテレビを見ている娘。
歯磨きせんかーーい!!と喝。
今度は帽子をかぶらないと。髪型のせいでかぶれないとな。
なんでもいいからかぶってくれ!とブーブーいう娘を引きずって
エレベーターを降りると・・・・
あれ?プール道具持ってないじゃん!!!
もう私、今会社向かわないと間に合わない時間!
「自分で持ってきて!ママこのまま会社行くから!」
と娘を家へ戻しました…
そう言った手前、やはり気になる。送って行こうと待機。
だがなかなか降りてこず…わたしは遅刻覚悟で家へ戻りました。
すると家には鍵が?ええ??ドアをたたくと
娘が半べそで出てきて、
「だって…外の洗濯物に干してたんだもん」
と・・・・
あ~そういや忘れてた・・・
時間ないし暑いし…
わたし、大人げない。すぐにごめんねと言わなかった。
ちゃんと言ってくれればやったのに!と。
娘、きっと一生懸命背伸びして洗濯物から取って、
急いでバックに入れてきたんだろうな…
せめて、「そこはママがやらなきゃだったね、ごめん!」
って言ってあげればよかった。
娘の学校へ行く背中をみて反省しました。。。
娘には娘の感情があったろうに、自分の急いでる気持ちを押し付けてしまった。
超絶母反省中。。
いや、反省しろ!!
急いでいるときこそ気持ちを落ち着けて…
ってなかなか無理!!!
時間に余裕を持たないと。くそ~だけに便意のせいにしてみる。
とにかく、娘、ごめんね。おうち帰ったら遅いかもだけど
ちゃんと謝ろうと思います。


コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。