速報コロナがすぐそこに

私の住んでいる地域がバレてしまいますが…
昨日のニュースをみなさまご覧になりましたでしょうか?
足立区にて10歳未満の姉弟が感染
いや~動機が止まりませんでしたw
夕方のニュースも後半も後半のころでした。ニュース報道と同時くらいに登録している区のメールが鳴りました。↓※実物
このメールが届いているということは・・・?
うちの小学校ではない!!!
じゃあどこの小学校だ??足立区って言ってもだいぶ広いので遠い足立区だといいな…と思っていました。。せめてね。
もうね、、いろんなグループラインが嵐のようにピロンピロン…
ネット民より早いっすw
このメールは足立区の小学校に通っている親がほぼほぼ登録させられるやつで。この内容だと【1校を除いて】とあるからこのメールが届いていない小学校が感染校確定なわけで…
そんなのママ友の情報網によりあっという間にこのメールの10分後には小学校・保育園ともに特定できてしまい…
そのうち対象の小学校・保育園に通ってるママ友が自己申告。
特定するのはよくないっていう人もいるけど、知った方がいいと思う。だって感染の可能性ありますよ?ってだれか声かけてくれる?個人個人が意識して動かないといけないことですよね。
”コロナハラスメント” そんな差別は後々大人が子供にさせないよう子供に伝えればいい。まずは感染拡大を防ぐことでしょ??
学校名を聞いた途端…絶句
うちの娘が通ってる隣の小学校だったのです!!
😭😭😭😭😭
しかもしかも!!!感染した男児が通っていた保育園…
娘が通っていた保育園
😭😭😭😭😭😭😭😭
久々に保育園時代の卒対ラインが鳴りましたw
がっつり生活圏内www
これにビビるどころか目をひん剥きそうだった私は速攻で翌日の学童通学をキャンセル。会社にも明日は午前行きますが午後は帰りますと宣言。
娘の通っているバレーボールのチームクラブにも感染した子が通う小学校に行っていた子が…
目をひん剥いてるのは私じゃなくて感染した子の小学校保育園に通っていた子供たち親御さんたちだもんな!と思いいまは自分の身を守る、子供を守る!そこに専念しようと思いました。
それにしても…日本人は危機管理能力がなさすぎでは、と改めて思いました。一生このままでいろって言ってるわけではないんだし。起こってしまったことはしょうがないとして、それをどう快方に向かわせるか、そのためには一庶民の我々はどうすればいいのか。先手先手でやりすぎなくらいがちょうどいい。あとになって、あれはやりすぎだったかな~でも早く収まってよかったよね、って笑あえればいいじゃない。私はそう思います。
学校の休校もギリ間に合ったのか…間に合わなかったのか…
私の会社もコロナ優先で!と言ってくれたのでw出勤は必要最低限で!あとはリモートワークで社長許可GET!!!!!!!
お局様にはほんと申し訳ないけど…😨
どちらにせよ、まだまだ収まりそうにないですね…
娘の日曜日の誕生日もお友達を呼んでの予定がキャンセルに。
当然よね。。
ほんとにかわいそうだけど…ケーキもサイズダウンして…
お誕生日にどこにも行けないなんてかわいそうすぎる…(´;ω;`)ウゥゥ
全力でご飯作って笑顔でお祝いしてあげよう…


コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。